私の3.11。東日本大震災から9年
※3.11の事を忘れないように過去記事を更新しています。
あの日、勤めていた宮城県多賀城市で津波に流された愛車。
もう少しモタモタしてたら
車と同じような姿になってたかも知れません。
**************
いつもご訪問いただき
ありがとうございます(^人^)
ビューティヨガ★ピンクムーン主宰
女仙人★タグチシズです♡
**************
私は徒歩で文化センターに避難し無事でした。
すっかり暗くなってから
自己責任で帰宅が認められたものの
大崎市の自宅まで約35キロ。
外は停電で真っ暗。
地面が隆起したり電柱が傾いたり
どんな危険があるかも知れない状況。
高台にある文化センターには後から後から
沢山の人達が避難して来ていて
水や食料なんて無く
トイレも溢れ来てました。
当時、夫は単身赴任中。
自宅にはジジババが居るものの
まだ小3だった一人娘が心配でしたし
ここに朝まで居ても仕方ない!と
それに不思議と大丈夫な気がして
1人で外へ飛び出しました。
途中ちょうど乗り合わせで停車していたタクシーに乗せてもらえたり
同乗させていただいた方のお宅で
トイレを貸していただいたり
(水が止まっていたこの時は
「ぼっとんトイレ」がありがたかった)
あの夜は異常な寒さで
朝方でも見たこともないほど路面が凍結し
タクシーの運転手さんに
「お客さん申し訳ない!もう無理だ!」
と、森郷の山の上でサジを投げられて途方に暮れるも
後ろから同じく凍結路に困りながら登って来た女性達に
「怖いから代わりに運転して下さい!」
と頼まれ
フットブレーキもエンジンブレーキも効かないツルッツルの山道を
めっちゃ緊張しながら人様の車を運転して
なんとか町の入り口まで帰ってきました。
私の住む町は内陸のため
津波の被害はなかったものの
商店街の古い建物が倒壊し
道路が塞がれ異様な光景。
シンと静まりかえって不気味でした。
あの夜は月の光がものすごく強く
私は懐中電灯など持っていなくても
雪に反射した月光のおかげで明るい中を
自宅を目指し田んぼ道を歩いて帰宅しました。
例え近くても帰宅難民が多かったあの日、
私は不思議と渡りに船という感じで
ご縁が繋がって22:30くらいには無事に到着。
家族には無茶をする!と呆れられましたが(笑)
1人で下校途中で被災し寝付けず
怯えてた娘も安心したし結果オーライです。
次の日、茨城で被災した夫が10時間以上もかけて帰って来ました。
私は死んだものと諦めてたようです。
.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*
あれから9年。
こうやって生きてるコト
見えない何かに守られているコトに感謝です。
今、世間は新型コロナウイルスで大変な騒ぎですが
ライフラインは動いてるし
食べ物もあるし
この瞬間は元気に過ごせてます。
ありがたいコトです(^人^)
自分の人生
なるべく楽しんで生き切りましょう♪
そんな私の命を使ってお伝えする
★タイ式ヨガ・ルーシーダットン★
最新のレッスンスケジュールは
こちら
↓↓↓
宮城県仙台市、宮城県大崎市古川、
大崎市松山、大崎市三本木、大崎市鳴子、
遠田郡美里町、黒川郡大郷町で開催中!
レッスン予定がメールで届く( ﹡・ᴗ・ )b
完全無料!
内緒のお話はこちらで♡
スピリチュアルや美容ネタなど
学んだことをシェアしたり( *´艸`)
タグチシズの私生活ものぞけたり!?
SNSにアップしてない画像もアリ♡
メルマガのご登録はこちらから
↓↓↓
お問い合わせフォームはこちら
↓↓↓
最後までお読みいただき
ありがとうございました(*˘ ³˘)♥ちゅっ
#東日本大震災 #震災の記録 #津波
#防災 #あの日を忘れない
#宮城県津波 #被災者 #がんばっぺ東北
#タイ式ヨガ #ルーシーダットン
#自己整体法 #宮城県ヨガ教室
#女仙人タグチシズ #仙人体操
#ビューティヨガピンクムーン
#優しいヨガ #簡単ヨガ #冷え性改善
#メンタルケア #ストレス解消 #便秘解消
#肩こり改善 #腰痛の緩和 #骨盤矯正
#股こり股ケア #尿漏れ #セックスレス
#ダイエット #アラフォー女子 #アラフィフ女子 #アラサー女子 #産後太り解消 #むくみ解消
#シニアヨガ #アラ還女子 #男性にもオススメ
#筋力アップ #体幹トレーニング #代謝アップ
0コメント